お知らせ
-
【イベント報告】11/9(日)たけ丸オータムフェステバル2025
11/9(日)の武雄競輪場では、家族そろって楽しめる!たけお競輪の秋祭り!!
「たけ丸オータムフェスティバル2025」が開催されました。
当日の武雄市は雨の予報が出ていてイベント開催の時間や内容等の変更も心配されていましたが、
イベントが始まる10:00前には雨もやみだし心配されていたお客様も多数参加していただくことができ たけ丸オータムフェステバル2025を1日楽しんでいただきました。
バンク(競走路)内には、ふわふわ巨大遊具のティラノサウルススライダーが設置され大人気となり
滅多に入れない武雄競輪場のバンク(競走路)を歩いて楽しむ家族連れも多く、喜んでいただきました。
「働く車大集合!」も毎回大人気です。 〔警察車輌〕↑
〔自衛隊車輌〕↑
〔建設車両〕↑
そして武雄競輪場公園に設置された特設ステージでは、
「ウルトラマンオメガショー」が開催され今回イベントの一番人気となりました。
秋のワクワク抽選会で武雄の物産品やたけお競輪トートバッグなどが当たり、
参加者の皆さんのたくさんの笑顔となりました。
本日は、たけ丸オータムフェステバル2025へ多数のご参加ありがとうございました。
本日のイベント詳しくは模様は>>こちら
-
【イベント報告】11/2(日)武雄競輪場バンク(競走路)でGO!BANK!バンク体験が開催されました。
本日は、バンク体験にご参加いただきありがとうございました。
「滅多に入れない競輪場バンク(競走路)で自転車で風になって走れろう~」というイベントで
本日も100名を超える参加者が集まり多くの方たちに楽しんでいただき、大盛況の盛り上がりをみせました。
では、本日のイベント風景です。
自転車の微調整は、現役のプロ選手や競輪選手を目指すアマチュア選手たち優しく指導してくれましたよ。
S級の立部楓真選手も子どもたちと一緒にバンクを自転車で走ったり乗り方指導の大活躍です。
立部選手やガールズの田中月菜選手は一緒にの写真撮影などにも気軽にこたえてくれてましたよ。
バンクを楽しむ子供たち
ストライダーでバンク楽しむお子様から
人生の大先輩たちまで今日のバンク体験を楽しんでいただくことができました。
「あらためて、ありがとうございました」
【11/2(日)】GO!BANK!バンク体験の詳しい模様は>>こちら
次回、「GO!BANK!」は、11月23日(日)、ワークショップ「ソーラーカーをバンクで走らせよう!」が予定されております。
★「GO!BANK!」 開催情報>>こちら
-
【子ども向け体験型イベント】GO!BANK! 開催のお知らせ!(次回、11月23日(日)ワークショップ開催!!)
たけお競輪では、9月~12月の日曜日、
主にお子様を対象とした体験型イベント、「GO!BANK!」を開催いたします!
◎イベント概要
☆キックバイクレース
競輪場公園ミニBMXコースで、6歳児以下を対象としたレースを開催!!
上位入賞者にはメダルを授与します!!
※事前申し込みが必要となります(参加費500円)
☆BANK体験
競輪選手が実際にレースで走るバンクを自転車で走行できます!!
事前申し込み不要! 参加費無料!!
☆ワークショップ
自転車以外でも、バンク内を活用した様々なワークショップを開催!
作って、遊んで、楽しもう!!
詳しい内容、日時は、イベントチラシをご覧ください。
◎お問い合わせ先
・キックバイクレース、BANK体験
特定非営利活動法人NKSS TEL:090-6843-5886
・ワークショップ
GO!BANK!ワークショップ運営事務局
㈱佐賀広告センター 内(担当:宮崎) TEL:080-8599-5716
◎イベントチラシ
PDF版>>こちら























