お知らせ
-
【おしらせ】高木真備さん 保護犬・保護猫活動について
元ガールズケイリン選手で、2021年のグランプリを制し年間女王に輝いた高木真備さん。
2022年5月の引退後は、保護犬・保護猫の愛護活動を行われております。
全国の競輪場や場外車券売り場でも愛護活動を行われており、たけお競輪には、
2022年11月27日のドッグランinたけお競輪、2023年4月23日のわんにゃんフェスティバルinたけお記念 の2回お越しいただきました!!
現在精力的に活動を行われている高木さんですが、活動の様子はブログにて報告されております。
動物愛護にかける思い、たけお競輪での活動の様子について、ぜひご一読ください♪
※画像をクリックすると、該当のページへ移動します。
★ブログトップ
★2022年11月27日 ドッグランinたけお競輪の記事
★2023年4月23日 わんにゃんフェスティバルinたけお記念の記事
♥高木真備さんの現役時代の経歴
・2014年、106期生としてデビュー
・2017年8月14日、ガールズドリームレース優勝(いわき平)
・2020年7月12日、ガールズケイリンフェスティバル優勝(いわき平)
・2020年9月21日、ガールズケイリンコレクション優勝(伊東温泉)
・2021年12月28日、ガールズグランプリ2021優勝(静岡)
2021年のガールズ最優秀選手・賞金女王に輝く
・2022年4月、電撃引退を表明、5月16日付で選手登録消除
-
【11月27日開催決定!!】11BANK(わんわんバンク)in たけお競輪!!!
11月27日(日)、武雄競輪場バンク内にて、11BANK(わんわんバンク)を開催します!
このわんわんバンクは、「わんわん」の名のとおり、ワンちゃんも一緒に参加できるイベントとなっております!
事前予約不要・入場料無料となっておりますので、ご家族・ワンちゃんと一緒にお越しください♪
〇注目ポイントその1 ~ワンちゃんと一緒に楽しもう♪~
バンク内の芝生にてドッグランのスペースを設けたほか、実際に選手が走る走路を一緒に歩くことができます!
なかなか入ることのできない競輪場のバンク内、ぜひワンちゃんと一緒にお楽しみください♪
〇注目ポイントその2 ~譲渡会コーナーでふれあおう♪~
「NPO団体 アニマルライブ 様」および「木寺石油株式会社 様」協力のもと、保護されている犬猫とふれあいコーナーおよび譲渡コーナーを設けております。
今後犬猫を飼いたいと思っている方も、たけお競輪場でふれあい、そして新たに家族として迎え入れてみてはいかがでしょうか♪
※本イベントによる即日譲渡は行っておりません。
保護犬・保護猫との相性を判断し、家族内の合意形成を取り、飼養環境を整えた上で迎え入れる必要があります。
譲渡をご希望の方は、本イベント終了後、ご自身でアニマルライブ様・木寺石油様に訪問・連絡くださいますようお願いいたします。
〇注目ポイントその3 ~高木真備さんトークショー!!!~
最大の注目は、元ガールズケイリン選手・高木真備さんのトークショー!!
2021ガールズ競輪グランプリで優勝し賞金女王となったが、2022年4月に引退を表明。
5月に正式に引退となり、その後は保護犬・保護猫活動に取り組まれている高木さん。
たけお競輪の解説者で、日本名輪会代表理事の「鬼脚」こと 井上茂徳さんと高木さんのトークセッションを予定しております。
動物愛護に関すること、そして競輪界のウラ話等が聞けちゃうかも!?
※ワンちゃんと一緒に来場される際の注意事項!!
・ワンちゃんと一緒に来場される場合は、
①混合ワクチン接種証明書もしくは接種日の確認できる領収書等(令和3年11月28日以降に接種したもの)
②病院で発行された狂犬病予防接種済証もしくは接種日の確認できる領収書等(令和3年11月28日以降に接種したもの)
またはお住いの自治体から交付を受けた接種済票(令和4年度(黄色)の分に限る)
①と②を必ずお持ちのうえ、受付で提示ください。
提示なき場合(接種日が確認できない場合)には、ワンちゃんのご入場をお断りさせていただきますので、予めご了承ください。
・首輪もしくはハーネス着用のうえリードに繋ぐか、ケージに入れてご来場ください。
・ワンちゃん用のおやつや飲み物は持ち込み可能です。
・ワンちゃん同士でケンカをした、他のワンちゃんに襲われた等のトラブルは、飼い主様の間(当事者間)で解決してください。
当方では責任を負いませんので、予めご了承ください。
-
荒井崇博選手 通算500勝達成記念表彰式を行いました!!