お知らせ
-
【随時更新】たけお競輪紹介番組 ~RingRing!たけお競輪へ行こう!~
武雄市・杵島地区のケーブルテレビ局「ケーブルワン」にて、月曜~金曜19時に放送されている地域情報番組「サプライフ!」。
番組内では、競輪・競輪場の魅力を紹介するコーナー「RingRing!たけお競輪場へ行こう!」が不定期に放送されております。
ケーブルワンが視聴できない方でも、なんとYoutube動画で視聴できます!
内容は随時更新していきますので、お楽しみに!!
◎動画の再生リスト↓↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLB0a95xzw5ujjV1y7NrRiqMPys9UIwTto
◎動画一覧
【第1回】~たけお競輪の施設紹介、原司選手インタビュー~
【第2回】~バンク走行体験、車券購入体験~
【第3回】~橋本宇宙選手インタビュー~
【第4回】~山田庸平選手インタビュー~
【第5回】~山田英明選手インタビュー~
【第6回】~金ヶ江勇気選手インタビュー~
【第7回】~山口敦也選手インタビュー~
【第8回】~青柳靖起選手インタビュー~
【第9回】~立部楓真選手インタビュー~
☆ケーブルワンの概要
・サービス提供(放送)エリア:武雄市(山内町を除く)、白石町、大町町、江北町
・ホームページ:こちら ⇒ https://www.cableone.ne.jp/
-
【7/4~6】ミッドナイト競輪in武雄「おトクにPLAY!オッズパーク杯」3日間YouTube動画
-
【武雄競輪場公園】6/29(日)にキックバイクレースが開催されました。
令和7年6月29日(日)武雄競輪場公園 BMXミニコースで「第1回キックバイクレース」が開催されました。
〈 ★ペダル無し2輪車のトーナメントレース等を年齢毎に分かれて開催!! 〉
主催/ 武雄競輪場公園管理者 特定非営利法人NKSS
当日の武雄競輪場公園は、午前中から気温30℃を超える晴天中での開催となりましたが
3歳児から6歳児までまでの児童たち21名参加してくれました。
第1回キックバイクレース開催は、主催者NKSSを代表して原 司さん(競輪選手会佐賀支部 支部長)の開会のご挨拶から始まりました。
先ずは、各クラス(3歳児、4歳児、5歳児、6歳児)のトーナメント表を作るための予選タイムトライアル(BMXミニコースを一人づつ走行しタイム計時)を行いました。
各クラスの勝ち上がりをかけたトーナメントでは、子どもたちの元気パワーで暑さを吹き飛ばす大激戦が巻き起こりました。
そして、各クラスの決勝戦が行われメダルが授与されました
【3歳児クラス決勝戦】
3歳児クラスのメダルストたち
【4歳児クラス決勝戦】
4歳児クラスのメダルリストたち
【5歳児クラス決勝戦】
5歳児クラスのメダリストたち
【6歳児クラス決勝戦】
6歳児クラスのメダリストたちです。
表彰と閉会式が行われ最後にメダリストたちの集合写真です。
「梅雨明けの暑さも吹き飛ばすパワーを子供たちに分けていただきました」
次回、武雄競輪場公園BMXミニコース「第2回キックバイクレース」は、10月開催が予定されてます。
詳細が分かりしだい武雄競輪HP等でお知らし致します。





__large.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)
__midium.jpg)

__large.jpg)
__large.jpg)

__large.jpg)
__large.jpg)

__large.jpg)
__large.jpg)

__large.jpg)
__large.jpg)

__large.jpg)
