お知らせ
-
【5/8~10】スポニチ創刊75周年記念 日本名輪会カップ「第25回 井上茂徳杯」YouTube動画
-
【おしらせ】高木真備さん 保護犬・保護猫活動について
元ガールズケイリン選手で、2021年のグランプリを制し年間女王に輝いた高木真備さん。
2022年5月の引退後は、保護犬・保護猫の愛護活動を行われております。
全国の競輪場や場外車券売り場でも愛護活動を行われており、たけお競輪には、
2022年11月27日のドッグランinたけお競輪、2023年4月23日のわんにゃんフェスティバルinたけお記念 の2回お越しいただきました!!
現在精力的に活動を行われている高木さんですが、活動の様子はブログにて報告されております。
動物愛護にかける思い、たけお競輪での活動の様子について、ぜひご一読ください♪
※画像をクリックすると、該当のページへ移動します。
★ブログトップ
★2022年11月27日 ドッグランinたけお競輪の記事
★2023年4月23日 わんにゃんフェスティバルinたけお記念の記事
♥高木真備さんの現役時代の経歴
・2014年、106期生としてデビュー
・2017年8月14日、ガールズドリームレース優勝(いわき平)
・2020年7月12日、ガールズケイリンフェスティバル優勝(いわき平)
・2020年9月21日、ガールズケイリンコレクション優勝(伊東温泉)
・2021年12月28日、ガールズグランプリ2021優勝(静岡)
2021年のガールズ最優秀選手・賞金女王に輝く
・2022年4月、電撃引退を表明、5月16日付で選手登録消除
-
【おしらせ】久保光司選手 人命救助に対する感謝状の贈呈について
日本競輪選手会佐賀支部所属の 久保 光司 選手(119期)は、
本日(5月9日)杵藤地区消防本部 川崎消防長より、感謝状を贈呈されました。
【概要】
令和5年3月17日、武雄市武内町にて発生した火災において、付近を偶然通りかかった久保選手が、
他の通行人や近隣住民との協力の上、火災現場に取り残されていた住民を救助いたしました。
火災現場から住民を救助した行動が、消防活動の模範として今回の感謝状の贈呈に至りました。
【久保選手の談話】
伊万里市方面に偶然通りかかったら建物から煙が見えた。
他の通行人の方と一緒に、人が取り残されていないかを確認し、
建物に入ったら火が上がっていて、住民の方の気が動転していて逃げ出せない状況だったので、協力して救助した。
当時は無我夢中だった。火が上がっているのを見たときはびっくりしたが、今はほっとしている。
久保選手の勇気ある行動に対して敬意を表するとともに、
今後の更なる活躍をお祈りいたします。
※関連記事(リンク)